【UE4】小ネタをメモする場所-その①

ここは記事にするほどでもない(または記事にするのが面倒な)ことや、ちょっとしたテクニックをメモする場所です。 最終更新:2019/4/5 UE4.22Update小ネタ③ ※ UnrealのVersionは04.22.0 です。 UE4.21ではDataTableのReimportがうまく機能しておらず、Blutilityなどからスクリプトを組まないと使えなかったが、4.22の正式リリースに伴いReimport機能が復活した。 また、Reimport機能も2つの区分けがされ、通常の「Reimport」を選択した場合は、すでにそのデータテーブルでReimportしたことのある場合には、同じソース […]

続きを読む

【UE4】コンテンツブラウザの高度な検索【★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.21.2です。 ※エディターの言語は英語バージョンで紹介させていただいています。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。 サンプルプロジェクト コンテンツブラウザの高度な検索 レベル【★】 [UE4]作業効率アップ間違い無し!?便利な「フィルタ機能」+αの紹介 historiaさんのブログで素晴らしいものを見つけたので、便乗してコンテンツブラウザでの高度な検索方法のご紹介をしたいと思います。 コンテンツブラウザで検索する際、普通はアセットの名前を入力するかと思います。 検索文字 = “aji&# […]

続きを読む

【UE4】マテリアルで関数グラフっぽいのを書いてみよう 【★★☆】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.21.1です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。サンプルプロジェクト 関数グラフっぽいものを書く レベル【★★☆】 今回は、需要があるかは皆無ですが、マテリアルで関数グラフを書いてみたいと思います。 関数グラフとは、中学から習うY=aXなどの関数をグラフに表したものです。(↓こんなやつ) このX軸とY軸をマテリアルノードにある「TextureCoordinate」を代用することで再現します。 まずはグラフのもととなる仮想の座標系となるマテリアル関数を作成します。 ↓中身 座標系を作成する際は、「UVR […]

続きを読む

【UE4】複数のポストプロセスを使い分ける 【★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.21.1です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。サンプルプロジェクト CustomStencilでアクター・コンポーネント単位でPost処理をする  レベル 【★★】 例えば画面全体をぼかした表現をしたいけど主人公などはぼかしたくない、などのときにアクター・コンポーネント単位でポストを使い分けられるととても便利だと思います。 アクター・コンポーネントごとに使い分ける方法として、よく「CustomDepth」を用いた方法が使われます。 この「CustomDepth」はアクター・コンポーネントごとの「詳細 […]

続きを読む