【UE5】BPだけで独自のOutlinerを作っちゃおう!【★★☆~★★★☆】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは05.3.0 Preview1です。まだPreview版なので、正式リリース時に記事にある内容と差が出る可能性があります。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。サンプルプロジェクト 皆さんはレベルエディタ上で作業をしているときに、「Outlinerウィンドウ増やしたい…」と思ったことはありませんでしょうか?一応現在のUnrealでは、Outlinerウィンドウは最大4つまで増やすことができます。 UE5からWorldPartitionが入り、Level上に置かれるアクターの数も多くなりがちな今日この頃で、通常の […]

続きを読む

【UE4】エディターの起動引数とEditorUtilityで自動化されたスクリプトを実行してみる【★★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.27.0 Preview2です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。サンプルプロジェクト 最近は少々プライベートやお仕事が色々忙しかったのでの都合で更新を休んでいましたが、適度にブログ更新していきますよ! UE4の起動引数について レベル【★★★】 起動引数についての説明は、以下のリンクをご覧ください。 コマンドライン引数 引数は、Unrealで定義されているものをつけると、そのコマンドにあった処理や設定が有効になったりしますが、この引数は、独自のものも定義することができ、その定義した引数を取得すること […]

続きを読む

【UE4】順位によって更新されるUIを作ってみる 【★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.23.0 Preview7です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。サンプルプロジェクト 動的に変更できるランキングのUI レベル【★★】 今回は、Widgetを使って、よくレースゲームとかであるランキングのUIを作ってみたいと思います。↓こんな感じ 今回はWidgetを3つに分けて作成します。 まず一つ目のWidgetを作成しましょう。コンテンツブラウザ左上の「新規作成」から、「ユーザーインターフェース」→「ウィジェットブループリント」を選択します。 作成したら、中を開き以下のようにウィジェットを配置 […]

続きを読む

【UE4】オーディオプレイヤーを作ってみる~With EditorUtilityWidgets~ 【★★☆】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.22.0 です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。 サンプルプロジェクト ・今回参考にした記事 [UE4] UE 4.22 の新機能!Sound Submix のスペクトル解析について→こちらは、4.22から使えるようになった機能のご紹介をしています。 モーショングラフィックスのためのUnreal Engine(5) サウンドのビジュアライズ→こちらは、この記事では機能を使いませんが、SoundVisualizationsPluginを使った機能のご紹介をしております。 ↑は、かなり参考になりますので […]

続きを読む

【UE4】簡単な電卓を作ってみる~EditorUtilityWidgetを用いて~ 【★★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.22.0 Preview7です。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています。 サンプルプロジェクト 第11回ぷちコン応募作品でも使用している機能(実際使用しているのは、もっと複雑な機能が入っています)ですが、ブループリントだけでも簡単な電卓を作成することができます。※最終的な見た目はこんな感じ 電卓を作る レベル【★★★】 通常の計算式は主に「数字」と「演算子」とで成り立っています。今回は、数字と演算子を動的にインプット・解析をする仕組みを作成していきます。 まずは、演算子ごとの計算を行ってくれるクラスを作成し […]

続きを読む

【UE4】Editor Utility Widgetsで監視カメラを作る 【★☆~★★☆】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは4.22.0Preview1です ※エディターの言語は英語バージョンで紹介させていただいています。 ※今回はプロジェクトのテンプレート「Third Person」を使用しています。 ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています サンプルプロジェクト Editor Utility Widgetsお手軽拡張 レベル【★☆】 UE4.22が公開されたので、個人的にうれしいアップデート機能「Editor Utility Widgets」を超簡単にですがご紹介したいと思います。 「Editor Utility Blueprints […]

続きを読む

【UE4】HPバーをマテリアルで-後編 【★★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.20.3です。 ※記事が長くなってしまったので、2ページに分けて投稿します。@ページ2 前編はこちら ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています サンプルプロジェクト 1、ダメージを食らった際に、食らった部分は赤いゲージにして少しずつ減らす場合-後編 レベル【★★★】 では、前篇でマテリアルを使用した、よくあるHPバーを実装しました。 今度はこのHPバーの減少の際に、赤いゾーンを設けて、よりダメージを受けたような見た目にしていきたいと思います。 まずは、前篇で作ったマテリアルを開きましょう。 そのマテリアルのグラ […]

続きを読む

【UE4】HPバーをマテリアルで-前編 【★★~★★★】

※この記事で使用しているUnrealのVersionは04.20.3です。 ※記事が長くなってしまったので、2ページに分けて投稿します。@ページ1 後編はこちら ※この記事のサンプルプロジェクトは以下URLにアップされています サンプルプロジェクト Unrealの基本的なHPバー レベル【★★】 アクションゲームなんかではよくある、いわゆるHPバー。パラメーターをUIゲージで表すものです。 Unrealでは、Widgetというブループリントのデフォルト機能でProgressVarというものが存在します。 簡単に作成方法を説明しますと、まずUserWidgetクラスを継承したBlueprintを […]

続きを読む